
法人ETCカード
このカードの特徴としては、高速道路専用の
料金後払いシステムのカードとなりますので
その為、従業員に現金を持たせなくて良く
後々の立て替え等でのトラブルが無くてとても楽ですよ!
また、クレジット機能がついていない為、
余計な心配がなくて安心ですよ。
そしてカードの名義人に関係なく複数の車に利用出来て、
更に料金所での手渡し清算も可能となっています。
こちらのETCカードについては、マイレージサービスはついていません。
やはり一番気になるのは、
申込みに必要な経費でしょうか?
以下となります↓
出資金 10,000円(脱退時返金されます)
カード発行手数料 540円(税込)/枚
取扱手数料 540円(税込)/枚(年1回)
次に気になる事と言えば…
やはり申し込んでから利用出来るまでの日数でしょうか?
これについては実際に問い合わせを行って確認致しました。
地域によっては、10日~20日とバラツキがある様です。
特に、東北・北海道については、
上記期間の後半を考慮してもらった方がイイかな?と思いますよ!
こちらのETCカードと
法人マイレージ付きETCカードと比較した場合、
マイレージサービスの手数料管理が簡素となっている為に
毎月の走行金額手数料が、
その分3%お得となっています。
毎月の走行金額が少ない場合は、
こちらのETCカードの方が良い可能性があります。
※休日割引…30%引き ※深夜割引…30%引き
注)こちらのETCカードは、平日朝夕割引は対象外です
平日朝夕割引(AM 6~9時、PM 5~8)については都市部での区間において対象外となっています。
東京、大阪での区間対象外は、以下の通り
東京近郊
大阪近郊
上記の内容から…この法人ETCカードは、こんな方にオススメです!
オススメのポイント
東京・大阪都市部以外に、お住まいの事業主の方で
平日朝夕(AM 6~9時、PM 5~8)時間帯に移動が少ない事業主の方、
及び会社形態であると、特にオススメと思いますよ!
そして、こちらの法人ETCカードを利用すると、
経理作業の簡素化が可能となりますよ~
んん?なんで~と思うでしょう??
何と…\(゜ロ\)(/ロ゜)/
利用した料金や経由地などなどを、纏めてくれちゃいます!
ですので、今まで高速料金を現金等で支払っていた時の
取りまとめが、全く不要となり面倒なお金の手渡しも不要、
効率アップ間違い無しですよ!
仕事が終わってからの、高速道路利用の伝票整理が無くなるだけ
でもとても楽になりますよね!?
そんなイイ事づくめの法人ETCカードは、こちらの会社が
発行しています。
クレジット審査なし!法人ETCカード

新規で会社を始める方や煩わしい現金の手渡し、立て替え払いが
どうもね嫌だ~なんて方は、是非相談してみて下さい!

同時に…ガソリンカードも、こちらで!
ETC協同組合のガソリンカード

この記事へのコメント